気持ちのいい季節は

気持ちのいい季節は、あっという間に過ぎてしまいますね。
連日の異常気象。
元号が令和になって、気象がおかしい。
源氏物語にもあるように、それはあまりいい前触れではないのかもしれないですね。
5月は薔薇の季節。
観に行かなくても、街中にちらほらと香り立つ薔薇を観ることができます。
クリムト展  ウィーンと東京1900へ。
ウィーンを訪れたときに、行きたかったクリムト美術館。
母が具合が悪くて諦め、ホテルからほど近い美術史美術館に行ったという思い出が。
いつか代表作「接吻」が観てみたいです。

障害未婚でありながら少なくとも14人の子供がいるというクリムト。
生々しくて官能的で、艶やかさを持つ作品たち。

中でも「ユディットI」は圧巻だった。
祖国を救うために敵将ホロフェルネスの首を切り落とし、恍惚とした表情を浮かべるユディット。
その艶やかさと、絶妙なその表情に引き込まれた。
その危険な誘惑。

0コメント

  • 1000 / 1000